曇りから雨
岩手県奥州市水沢区 ㈱小野忠石材店 専務の小野寺です。
今日は朝から曇りペース・・・お昼になってからは本格的な雨になりました![]()
外現場も午後からは中止
工場に戻って中の仕事に切り替えました。

夜にはみぞれ![]()
になるのでしょうか?
さて、最近の施工例です。
平泉町
墓石 インド産ワランガル(黒御影石)
外柵 中国産688(白御影石)
墓石 外柵共に当社人気の石種をお選び頂きました。今回は個人墓になりますので
墓誌は設置せず、墓石の竿石に戒名を彫刻するタイプです。
墓石のインド産ワランガルは度々 当社ブログで登場するおススメ 人気の石種です![]()
とにかく 真っ黒 そして 非常に硬質な石質です![]()
加工も彫刻も普通の石の倍はかかります
ぜひ、展示しておりますので気になる方はご見学ください。
さて今回の平泉の現場、ちょっと困難な墓所でして
一輪車はなんとか通れ、クレーンはもちろん 一般的な運搬車も入ることができない通路

今回 この困難な墓所の為 急きょ助っ人を
小型 運搬車
当社では一般的な運搬車が5台ありますが
幅が狭く 小型な運搬車が一台もありませんでした。
昔 クレーンがなく 三脚やコロ、なめし板でお墓を設置した石屋さんならわかりますが
とにかく、石を上下できればなんとか楽に石を移動できます。
こんな感じで↓

とにかく 運太郎さんで助かりました![]()







